平田実
Minoru HIRATA
1930年東京生まれ(2018年没)。国会速記者を経て、独学で写真を始める。1953年『アサヒカメラ臨時増刊 國際寫眞サロン』への写真発表をもって実質的な写真家デビューを果たし、以降フリー・フォトジャーナリストとして活動。1950年代から70年代にかけて、戦後復興から高度経済成長へと向かう東京の街や社会、市井の人々の姿を記録する。また1960年代には、小野洋子、赤瀬川原平、篠原有司男、ハイレッド・センター、ゼロ次元といった前衛美術家たちの活動を写真に収め、週刊誌への掲載を通しひろく紹介。対象や状況に積極的に関与し主体的に撮影を行う平田の姿勢は、1960年代後半から70年代前半の沖縄を捉えたシリーズや、スカイ・スポーツを取材した写真群としても結実している。近年の主なグループ展に「Postwar: Art Between the Pacific and the Atlantic, 1945–1965」Haus der Kunst(ミュンヘン、2016年)、「Japanorama. New vision on art since 1970」Centre Pompidou-Metz(メッス、2017年)、「1968年―激動の時代の美術」千葉市美術館、北九州市美術館分館、静岡県立美術館へ巡回(2018-2019年)、「アジアにめざめたら―アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代」東京国立近代美術館、韓国国立現代美術館、National Gallery Singapore(2018-2019年)など。主なパブリック・コレクションにTate Modern、Hirshhorn Museum and Sculpture Garden、韓国国立現代美術館、東京ステーションギャラリーなど。
グループ展
2017 -「Japanorama. New vision on art since 1970」Centre Pompidou-Metz メッス
2018-2019 -「1968年―激動の時代の美術」千葉市美術館、北九州市美術館分館、静岡県立美術館へ巡回
2018-2019 -「アジアにめざめたら―アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代」東京国立近代美術館、韓国国立現代美術館、National Gallery Singapore
収蔵
Hirshhorn Museum and Sculpture Garden
韓国国立現代美術館
東京ステーションギャラリー